長良とっしの釣りブログ

渓流・本流ルアー。主に長良川水系でのサツキマス、アマゴ、イワナ釣行記。釣り方、タックル、ルアー、道具、ウェアについて自身の経験をもとに紹介。

サクラマスに初挑戦~九頭竜釣行編1~

今回は2泊3日で挑んだ九頭竜サクラ釣行について反省の記録です。
この記事を最後まで読んでからガッカリされないように最初に結果を申し上げますと、
「サクラマスには出会えませんでした(涙)」
釣行の概要としては
雪代と雨による増水で満足な釣りは出来ませんでしたが、「サクラマスに出会うための情報」をたくさん得ることができました。
今回は、その情報に触れつつ釣行記録を紹介します。
初めて九頭竜川に挑戦する方などの参考になればと思います。

釣行記録

4月14日㈭記録

中角水位計:高1.3m/低1.1m
水温:10℃(五松橋)
透明度:約1.5m
天候:曇りのち雨
3:30岐阜市にて起床
4:00岐阜市を出発→油坂経由→福井
7:30九頭竜川五松橋到着
8:00~9:00五松橋下流右岸

f:id:nagaratossi:20220417131555j:plain
五松橋下流右岸
f:id:nagaratossi:20220417132011j:plain
五松橋にて水温計測

9:00~10:00迷走
10:00~12:00九頭竜橋左岸とJR左岸
12:00~13:00迷走
13:00~14:00新幹線下流左岸
14:00~15:00迷走
15:00~16:00天池橋下流右岸~中角歩道橋下流右岸
水中の障害物により、シュガーディープ92FとトリコロールGT88MDFをロスト(涙)
16:00~強めの雨2~4㎜/hr
16:00~19:00釣具屋巡りと晩飯:越前フィッシングセンター→ポイント→上州屋→回転寿司
19:00~ビジネスホテルにて晩酌、釣りマップ作成、就寝

4月14日㈭主な反省点など

水位について
今年は雪が多いこと、3日前からの季節外れの夏日の影響で水位は高めだったようだ。釣行前から水位計をチェックしておけば良かった。
迷走について
福井に関する土地勘が全くない状態だったため、走行できる堤防道路・河川敷・駐車スペースの把握に苦戦した。
釣具屋さんに感謝
「駐車スペース、最近釣れている場所、水位に応じた場所選び」など、相談に乗っていただいた。(もちろんルアー買いました)

4月15日㈮記録

中角水位計:高1.5m/低1.1m
水温:計らず
透明度:約0.2~0.5mちょい濁り
特記:雨でゴミ多し
天候:前日16:00~15日明け方まで雨2~4㎜/hr、日中は曇り時々雨
6:00~7:30最下流国道416号高屋橋~国道8号線までの区間を偵察
増水と軽い濁りの為、実釣は断念

f:id:nagaratossi:20220417131853j:plain
越鉄上流右岸

7:30~10:00休憩
10:00~13:00土産購入、昼食回転寿司
13:00~14:30越鉄下流左岸
14:30~16:00天池橋~中角歩道橋下流右岸
少し濁っていて釣れる気がしない。
水中の障害物何も見えずルアー根掛かりが怖すぎる。
16:00~22:00晩御飯ソースカツ丼、ホテルで晩酌しながら釣りマップ作成と釣具準備

4月15日㈮主な反省点など

少しの濁りと雨によるゴミで釣りにならなかった。
増水を予測出来なかったのは事前調査不足が原因。
自分の中の基準だが、中角水位計で1.1mを超えそうな時は釣行計画立てない事にした。

4月16日㈯記録

中角水位計:高1.1m/低0.9m
水温:10℃天池橋周辺
透明度:約1.0m
天候:曇り時々雨のち晴れ、強風
6:00~11:00天池橋~中角歩道橋下流右岸
水中障害物によりボトムトゥイッチャー85ESをロスト
11:30~13:30九頭竜橋~JR下流右岸

f:id:nagaratossi:20220417132219j:plain
九頭竜橋下流右岸

13:45~15:00新幹線上流右岸
水中障害物によりシュガー2/3リップ92Fをロスト

f:id:nagaratossi:20220417132200j:plain
新幹線上流右岸から上流を望む

15:00~15:30片付け
15:30~19:00福井→油坂→岐阜

4月16日㈯主な反省点など

3日目にして、ようやくまともな釣りができた。
ポイントからポイントへの移動がスムーズだった。
水中の障害物が把握できておらずルアーをロストしてしまった。

2泊3日で得た主な情報

・中角水位計で1.2m以上だと流れ早くてやれるところ少なくなる
・雪代の影響があるか漁協に確認してから行く
・雪が残っていると少しの雨でも増水する
・4月以降は底をとるスローな釣りは必要ない
・ルアーは赤金がメインだが、チャート、銀系もローテすると尚良い

2泊3日走行距離

・自宅~五松橋:142㎞
・釣行中:149㎞
・新幹線~自宅:147㎞
・合計:438㎞
f:id:nagaratossi:20220417153604j:plain

今回のまとめ

時期について
今回の釣行は沿線の桜が散った直後の九頭竜川でした。
岐阜からの移動では油坂峠で桜が満開、福井の低地は新緑が美しく、日中のドライブは心地よいものでした。
サクラマスは2月から狙えますが、4月10日前後の釣行が気候的にも釣り方的にも自分に合っていると感じました。

釣りの内容について
初めての九頭竜川挑戦は、土地勘がなかったため半分以上は「道覚え」と「場所覚え」となってしまいましたし、
透明度が低かったこともあり、各ポイントでの水中の障害物や地形の変化まで把握することは出来ませんでした。
次回はいつ九頭竜川に立てるか分かりませんが、道と駐車スペースを覚えたのは「サクラマスへの大きな第一歩」だったと思います。

2泊3日の初釣行で、サクラマスに出会うには「土地勘」「ルアー操作の腕」「天候の把握」「水位の予測」「ポイント選び」「運」「直感」などの「全体的な実力」が必要だという事を実感しました。
初挑戦で初サクラとはいきませんでしたが、引き続き挑戦していきたいと思います。

おまけ
釣り以外での心残りは食事を全国チェーンの回転寿司メインにしてしまった事です。
せっかく福井まで来たのだからご当地グルメをエンジョイするべきでした。
次回の釣行では、
最終日にフィールドでお会いした岡崎市の方から教えていただいた「ソースカツ丼のレストランふくしん」と「天丼の天じゅ」でご当地グルメを楽しみたいと思います。

サクラマス関連記事紹介

サクラマスに初挑戦するために準備したタックルなどについて詳しく紹介した記事の一覧になります。
太字タイトルか写真をクリックすると記事一覧がご覧になれます。
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com

当ブログおすすめ記事紹介

太字タイトル部分か写真をクリックすると各記事またはカテゴリーに移動できます。
自身の経験をもとに内容の役立つ記事作りを意識しております。良かったら、少し覘いてみてください(^^)/
↓タイトルか写真をクリック↓
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com
www.nagaratossi.com

お知らせ

「はてなブログ」に登録(無料)してこのブログの「読者になる」と最新記事を指定のメールアドレスへお知らせできます。
更新頻度は月に数回程度ですが「濃い内容」を意識した情報発信を心掛けています。
興味のある方は下の「読者になる」ボタンからぜひどうぞ。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク