皆さんご存じでしたでしょうか写真の「これ」がリールスタンドで、
役割はフィールドでリールを傷やダメージから守ることです。
つい最近まで、何のためにリールに装着しているのか知りませんでした(汗)
トラウトフィッシングは岩、石、砂、泥、などリールを傷つける要因と常に隣りあわせです。
でもこれがあれば、傷やダメージのリスクをある程度抑えることが可能です。
私はシマノ19ヴァンキッシュC2000SHG用に購入しました。
役に立つタイミングは様々ですが
例えば、
・休憩の時
・ヒット後の針を外してる時
・撮影時
など、
普段の釣りの中で何気なくタックルを置くときに大活躍します。
下写真のように大石の上に置くとき便利です。
純正品やこだわりカスタムアイテムなども流通していますが私は安価でデザインも良いゴメクサスの1000円以下のリールスタンドを購入しました。
シマノ19ヴァンキッシュC2000SHGには黒が似合うと思います。
最初ガンメタルを購入しましたが、黒も買って
以来黒を装着しています。
リールスタンドは種類やサイズがたくさんありますので、間違えずにリールに適合したものを選びましょう
リンク
↓当ブログの人気カテゴリー紹介↓
自分の経験をもとにした濃い記事作りを意識しております。良かったらのぞいてみてください。
○サツキマスの釣り方
○サツキマスタックル
○サツキマス用ルアー「実績のあるルアー紹介」
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村