釣行記6~4月19日(金)~
今朝は薄暗いうちから竿を振りましたが生命反応は得られませんでした(*_*)
一週間前は寒くて震えるくらいでしたが今日はさほど寒くはありませんでした。
水温は一週間でずいぶん上昇しました。14.5℃なので遡上の適水温と言ってもいいんじゃないでしょうか。
日曜の雨からの増水、水曜午後からの雨で活性は上がっていると期待していましたが、魚からの反応がなかったのは魚がいないだけでしょうか?他の上手い人たちなら釣ってしまうのでしょうか?
今シーズンはチェイスやバイトはあるものの出会いにまでは至らない日々が続いていますので、そろそろ一本欲しいところです。
日時 4月19日5時~6時
エリア 長良川漁協管轄
気温 15℃
水温 14.5℃
水位 平水(やや高め)
風 弱い南風
天気 くもり
釣果 リュウキ70Sになんの反応もありませんでした(^^;
次こそは何かしら釣りますよ~!
関連記事
サツキマス釣行記に関してはカテゴリー
「サツキマス2019釣行記」をご覧ください。
サツキマスタックルに関してはカテゴリー
「サツキマス用タックル」をご覧ください。
サツキマスルアーに関してはカテゴリー
「サツキマス用ルアー」をご覧ください。
サツキマスの釣り方に関してはカテゴリー
「サツキマスの釣り方」をご覧ください
スポンサーリンク