先日、 長良川漁業の 年券を購入した時に ついでだったのでツインクルスプーン用のダブルフックを購入しました。
基本的にはがまかつ(Gamakatsu) アシストフック TR-22 ダブル 2号 2組 レッド 67601を使用しますが 売ってなかったので、VANFOOK(ヴァンフック) TD-31B ツインダンサー ステルスブラック 3L
を購入しました。
ツインクルスプーン9gに装着して並べてみました。フックサイズは↑写真右はガマカツ2号、↑写真左はヴァンフック3Lです。
過去にもステルスブラックを購入して使用したことがありますが不思議とガマカツの赤色の時に釣れたことが圧倒的に多いです。トラウトには赤いフックが効くのでしょうか?
イトウクラフトの蝦夷のフックが赤色であるように…
「トラウトは赤が好きなんだ」という雑誌の記事を何度か目にした記憶もあります。
それとも、サツキマス釣りのツインクルスプーンに関しては、自分が赤いフックを使用する頻度が高く、赤いフックで釣れているので「赤いフックへの安心感」が湧いただけでしょうか?
今後長い目で検証してみたいと思います。なにか核心的な意見があれば聞いてみたいですが…
色には疑問がありますが、1つ確実に言えるのはダブルフックはバレにくいということです。
付属の鋼製シングルフックをフレキシブルなダブルフックに交換するようになってからは、サツキマスをバラすことはなくなりました。
ツインクルスプーンでのサツキマス釣りに興味のある方は、どうぞ過去記事もご覧ください↓
www.nagaratossi.com